当サイトはシロアリ・羽アリについての専門サイトです!
様々な情報を掲載しておりますので、是非多くの記事をご覧になって下さいね!
シロアリが家の中に発生した場合、アリ用の殺虫剤が家に置いてある人は少ないと思います。
そんなとき、家に元々置いてあったキンチョールや蚊取り線香などの他の虫に対する殺虫剤は効果があるのかについてまとめていきたいと思います。
シロアリ・羽アリにキンチョールや蚊取り線香は効果がある?
シロアリは春から夏にかけて新しい巣を求めて羽アリとなり、移動範囲が広がるため、家の近くや家の中に来てしまうことがあります。
シロアリだけでなく、虫が家の中にいるだけで嫌な人もいますよね。
そんなとき、とても役に立つのが殺虫剤だと思います。
通常のキンチョールではシロアリには効果がありません。
キンチョールは効能としてハエ成虫、蚊、ゴキブリ、ノミ、トコジラミ(ナンキンムシ)、イエダニ、マダニの駆除に用いられます。
上記のように、アリ、シロアリは含まれていないので効果はありません。
キンチョールにはアリ専用のキンチョールがあり、効能はクロアリ、アカアリ、アルゼンチンアリ、ハチ、ゲジゲジ、ムカデ、シロアリ、キクイムシ、カメムシ、クモ、ケムシ 等となっています。
ですが、キンチョールなどのスプレータイプで退治できるのは表面に出てきたシロアリのみになり、一時的なもので解決にはなっていないので、注意が必要です。
市販の殺虫剤を使ったシロアリ駆除はその場しのぎとなってしまい、数か月もしくは数年後に再び被害に遭う可能性があります。
殺虫剤は作用が強く、元々弱い生き物であるシロアリは特に知識がない人でも見える範囲のシロアリは対処できるのです。
ですが、「見える範囲のみ」となります。
シロアリが家の木材などに巣を造っている場合、目に見える部分の後ろには数千匹というシロアリが潜んでいます。
また、一時的にシロアリがいなくなったとしても、建物に与えられたダメージは少しずつ蓄積していきます。
家の中に虫がいるだけで嫌で、すぐ殺虫剤で対処して安心してしまう人がいますが、シロアリが出た場合は早急に駆除業者に連絡するのが一番です。
蚊取り線香はシロアリに効果はある?
では、蚊取り線香はシロアリに効果はあるのでしょうか。
蚊取り線香は効能として蚊、ハエ、コバエ、蛾、ゴキブリ、ダニ、シロアリ、ノミ、ムカデなどに効果があります。
シロアリも含まれているので、蚊取り線香を使うことは効果があります。
ですが、蚊取り線香は駆除目的ではなく、虫除けとして使うのが正しい使い方です。
蚊取り線香はシロアリが事前に来ないようにするためには効果的ですが、屋外では半径2m、風通しのない室内では約6〜8畳なので、シロアリ対策としてはシロアリが出やすい湿気の多い場所を中心に行うことをお勧めです。
市販の殺虫剤では効果がないものが多く、あったとしても駆除は一時的なもので巣を破壊できているわけではないので、早めに駆除業者に連絡することがお勧めです。
シロアリがいるか気になる! 被害に苦しんでいる!という方は「シロアリ110番」へ!
- 大切な家にシロアリがいるか気になる!
- 被害に苦しんでいるので、一刻も早く駆除したい!
という方は「シロアリ110番」に依頼するのがオススメです。
まだ被害は出ていなくても、もしかしたらシロアリはいるかもしれません。
現地調査は無料で行っていただけるので、調査だけでもやってもらいましょう!